学校訪問研修会

6月26日(月)に学校訪問研修会がありました。牧野先生(3年社会)、藤井先生(3年国語)石見先生(1年音楽)が研究授業を行いました。たくさんの小中学校の先生も参観に来られていました。                                                     授業後に行われた協議会では、研究授業された先生方の授業についてそれぞれ話合いが行われ、各先生の授業力アップを目指して協議を深めました。                          研究授業の様子

協議会の様子

 

 

県民体育大会(ヨット)

6月25日(日)にヨットの県民体育大会が新湊マリーナでありました。時々雨が降る、あいにくの天気でしたが選手は1位を目指してレースに臨んでいました。                    この会場は、7月下旬に行われる全国ヨット選手権大会の会場にもなっており、選手は全国大会も見据えて大会に臨んでいました。

射水市民体育大会(野球)

6月24日(土)、25日(日)に射水市民体育大会の軟式野球の部が行われました。本校の野球部は、1回戦はシードされ、25日(日)準決勝からの出場となり、小杉中学校と対戦しました。

小雨の降る中での試合でした。1回に先取点をとるもすぐに追いつかれましたが、3回にとった3点を守りきり、結局4-1で勝利しました。                               決勝戦は、大門中との対戦でしたが、開始早々から降っていた雨が強くなりノーゲームとなりました。決勝は、7月1日(土)に順延になりました。

小中連携校区ふれあいあいさつDAY

6月15日(木)に小中連携校区ふれあいあいさつDAYが行われました。本校の生徒が校区の3つの出身小学校に出向き、挨拶運動をしました。

どの小学校でも、お互いに笑顔で挨拶を交わしている場面が見られ、「挨拶運動に参加してみて、よかった」という中学生の感想がありました。

東明小学校

片口小学校

堀岡小学校

 

 

高岡地区選手権大会

6月10日(土)、11日(日)と17日(土)、18日(日)に高岡地区選手権大会が行われました。各会場でそれそれ競技が行われ、選手も応援の生徒も勝利を目指して一丸となってプレーしたり応援したりしていました。

大会では、練習の成果が発揮できた選手、発揮できずに悔しい思いをした選手とそれぞれですが、どの選手もひたむきに頑張っている姿が見られました。                   大会に際し、たくさんの保護者の皆さんの応援、ありがとうございました。

大会の結果、県選手権大会に出場するのは、団体では、軟式野球、剣道女子、個人では水泳、バドミントンでした。県選での健闘を祈ります!

心肺蘇生法講習会(2年)

6月15日(木)5・6限に射水市医師会の皆さんの協力を頂き、2学年で心肺蘇生法講習会が行われました。

心臓マッサージや人工呼吸、AEDの使用方法について実習を通して学ぶことで、勇気を出して周りの人に助けを求め、少しでも早く処置をしていくことの大切さに気づくことができたようです。もしもの時のためにできることを身につけることができる時間となりました。

代表者によるデモンストレーション

グループごとの実習の様子

 

ワークショップ「落語」(3年)

6月13日(火)、3年生を対象にしたワークショップ「落語」が行われました。本事業は平成29年度文化芸術による育成事業の一環として行われました。東京から落語芸術協会の4名の方が来校し、「落語」の歴史、小噺、鳴り物、所作、課題小噺等、体験を交えて生徒にわかりやすく教えていただきました。大きな笑いあり、想像しながら噺を真剣に聞いたりする姿から、「落語」の魅力に引きこまれていました。

代表生徒による発表が7月11日の本公演を本校の体育館で行います。是非、保護者の皆様の参加をお待ちしています。

 

先生も参加し、楽しい一時となりました。

生徒の代表がお礼の言葉を述べました。

 

射水市中学校写生大会

6月4日(日)に射水市中学校写生大会がありました。各中学校の美術部が旧新湊市の内川周辺を題材にして、写生に取り組みました。最初は雨模様でしたが、後半からは天気もよくなりました。

射北中学校の生徒も内川にある船やステンドグラスの橋、歴史ある街並みと、各自が心に留まった風景を描いていました。

おはぎづくりボランティア

6月3日(土)にJRC委員会が中心となって、「おはぎづくりボランティア」を行いました。堀岡コミュニティーでボランティアの方の協力を得て、みんなで地域のお年寄りに配る「おはぎ」を作りました。ボランティアの方の手ほどきであんこやきなこのおはぎを作ることができました。

作ったおはぎは地域のお年寄りに配りました。どの家庭でも温かく迎えてくださいました。生徒も作った充実感やお年寄りの笑顔にうれしそうに受け答えしている姿がみられました。

 

壮行会

6月2日(金)、高岡地区選手権大会、北信越大会(ヨット)の壮行会が行われました。各部長から大会への意気込みが発表されました。生徒会長から激励の言葉があり、その後教頭先生から「あきらめずプレーすること、苦しいときほど大きな声を自分から出して応援すること」の大切さについて話がありました。