修了式

3月23日(金)に修了式がありました。校長先生が1,2年生の代表の生徒に修了証を渡しました。校長先生からは、「当たり前のことを当たり前にすること」が大切であり、大事にしてほしいこととして「人の話を聞く、朝ごはん、睡眠、読書、整理整頓、メモ」の6つを挙げました。また、「自分を大切にしてほしい、命を大切にしてほしい」と話され、悩んでいるなら誰かに相談してほしいと話がありました。

離任式

3月23日(金)に谷村先生と中田さんの離任式がありました。離任される先生方から話をしていただき、代表の生徒が手紙と花束を渡しました。2人の先生には1年間お世話になり、ありがとうございました。

第2学年 修学旅行事前学習

修学旅行事前学習として、平和学習を行っています。

3月20日(火)に「富山大空襲と当時の暮らし」と題し、稲垣よし子さんを講師に迎えて富山大空襲の経験を話していただきました。

生徒たちは、戦争体験について直接経験された方の話を聞いたことで、今の自分たちの生活が恵まれたものであり、戦争は二度と起こしてはいけないものである、と平和への思いを強くしました。

修学旅行で訪れる広島についても学習をスタートしており、平和への願いを込めた折り鶴の制作も進めています。

卒業証書授与式

3月15日(木)に卒業証書授与式がありました。卒業生112名が希望を胸に本校を巣立っていきました。式辞の中で校長先生から新しい門出に向けて「やさしさ、いたわり、他人の痛みを感じることを大切にして、自己を確立した頼もしい人になって欲しい」という話が、祝辞ではPTA会長からマラソンのオリンピック選手の「走った距離は裏切らない」という言葉から「努力を続ける」ことの大切さについて話がありました。おごそかの雰囲気の中で粛々と式が進み、式歌や校歌は体育館に響き渡る歌声となり、みんなが感動する思い出に残る式となりました。

 

卒業記念品贈呈式(3年)

3月13日(火)に卒業記念品贈呈式がありました。卒業生代表から目録が読み上げられました。今年度の卒業生から、来賓用椅子30脚と椅子用キャスター1台が贈呈されました。同時に、校長先生から市教委からの記念品(卒業証書の筒と印鑑)の贈呈も行われました。下の写真は、贈呈された椅子とキャスターです。

同窓会入会式(3年)

3月13日(火)に同窓会入会式がありました。卒業生112名が同窓会に入会することになり、各地区委員の発表の後、谷川同窓会長から歓迎の言葉がありました。谷川同窓会長からは「これからの人生でいろいろな節目があるが、その節目で過去を振り返り、これからの人生を考えるきっかけになる。再出発のチャンスにもなる。」と話され、これから大切にしてほしいこととして、①誰よりも努力すること、②生きていることに感謝すること、③世のため人のためになること の3つをあげられました。

 

H30年度前期生徒会役員選挙立会演説会

3月8日(木)に来年度(H30年度)の前期生徒会役員選挙の立会演説会がありました。会長や副会長、書記、会計に立候補した1,2年生が生徒会への自分の思いや抱負を述べていました。立会演説会の後に、投票が行われました。