「14歳の挑戦」体験発表会

11月24日(金)6限に、2年生が事業所や保護者の方々、1年生を招いて「社会で学ぶ『14歳の挑戦』」体験発表会を行いました。

2年生は発表のために総合の時間を利用して、体験から学んだことを振り返りながら原稿にまとめてきました。発表では、クイズやパフォーマンスなどを交えながら自分たちの取組についてハキハキと伝えました。仲間と共有することでそれぞれの学びを分かち合う時間にできたようです。                                                                                                                                 1年生も先輩の発表を真剣に聞き、疑問に思ったことを積極的に質問していました。来年度の活動の参考にできたようです。

1学年 お米集会

11月21日(火)にお米集会がありました。田植え、稲刈り体験でお世話になった島田農園の島田さんをお招きし、一緒に新米を食べたり、お米に関するクイズや島田さんの話を聞いたりしました。島田さんからは、「何事にも我慢と努力が大切であり、今後の農業を支えていってほしい」というお話を頂きました。お米集会を通して、食べ物やそれを育てている人に感謝する気持ちを高めました。

避難訓練

11月20日(月)に避難訓練がありました。今回は、学校にある緊急地震速報や津波警報の緊急放送が入った場合を想定し、どのように避難するのかを確認しました。地震が来た場合の対応や津波が来る場合の避難について理解を深めました。                    射水消防署の方も視察に来られ、スムーズに避難できていることを講評され、射北校区では大きな地震が来た場合には液状化現象も起こる可能性が高いことを話されました。

 

おはぎの配布ボランティア(JRC委員会)

11月18日(土)に「おはぎ」の配布ボランティアがありました。海老江地区のボランティアグループが企画されている「おはぎ」を作って、独り暮らしのお年寄りの家に配布する活動の協力をしました。参加した生徒は、ボランティアグループの人と協力して「おはぎ」を作り、雨が降るなか、お年寄りの家に配りました。家でおはぎを作ったことがない生徒も多くおり、新鮮な気持ちで楽しく活動していました。今回は、参加希望の生徒が多く、場所の関係で参加人数を絞りました。今後も、いろいろな活動にたくさんの希望があることを期待しています。

授業参観、PTA教養講座

11月10日(金)に授業参観とPTA教養講座がありました。授業参観では、いろいろな授業でのお子さんの様子を見る機会として、担任ではない先生の授業を公開しました。         その後、PTA教養講座として、生徒と保護者を対象に本校の卒業生であるMARIEさん(グラウジーズのダンスチームのプロデューサー)をお呼びして、「ダンスで夢を追う」という演題で講演を行いました。生徒は講演を聞いて、夢を実現するために興味のあることに挑戦する気持ちや努力することが大切であるという話に共感している様子がみられ、充実した講演会となりました。

  

 

高校説明会

11月10日(金)に3年生を対象に、高校説明会がありました。5校の高校の説明があり、各高校からは学校の特徴や学習内容、進路や進学先等の説明がありました。生徒は各高校の説明を真剣に聞き、自分の進学について考える機会となっていたようです。また、保護者の方も説明会に参加され、各高校についての現状を確認していました。

吹奏楽部 ありがとうコンサート

11月4日(土)に吹奏楽部のありがとうコンサートが体育館でありました。1~3年生の部員全員で演奏する最後の催しになります。これまでにお世話になった保護者の方々や地域の方々をお呼びして演奏しました。                                          コンサートでは、今年度のコンクールで演奏した「空のエース」や「インテルメッツオ」など13曲を披露しました。部員は、これまでのコンクールや練習の日々を振り返るすばらしいコンサートになったと思います。雨天の中、たくさんの方々が本コンサートに足を運んでいただき、ありがとうございました。