1月5日(土)に出初め式がありました。射水消防団の堀岡分団の方々が、射水市全体の出初め式の後、本校を訪問されました。署員からは「火の用心」を呼びかけられ、グラウンド横の敷地で放水をしていかれました。
11月30日(金)に薬物乱用防止教室があり、3年生が参加しました。薬剤師の宮嶋さんを講師に招き、薬の飲み方や副作用等について詳しい話がありました。また、薬害のパンフレットも配付しました。いろいろな薬物があり、適切に判断したり使ったりすることが大切なことを実感していました。
11月18日(日)の資源回収のご協力、ありがとうございました。今回は、午前11時の段階で資源の回収忘れの連絡がきていないので、各家庭で出された資源はすべて回収できたと思われます。生徒や保護者の皆さん、PTAの担当委員の方々のご協力に感謝します。