12月23日(日)に「アイネットいみず」の方とJRC委員を中心とした本校の参加希望者とで交流活動を行いました。本校の調理室で一緒にお菓子づくりをしたり、会食をしたりゲームをしたりしました。アイネットの方も喜んでいる様子がみられ、楽しい時間を過ごしました。
JRC活動報告、2学期終業式
働く人に学ぶ会、先輩に学ぶ会(1年)
書初練習
ことぶき苑訪問(吹奏楽部による演奏会)
おはぎ作りボランティア
薬物乱用防止教室(3年)
11月30日(金)に薬物乱用防止教室があり、3年生が参加しました。薬剤師の宮嶋さんを講師に招き、薬の飲み方や副作用等について詳しい話がありました。また、薬害のパンフレットも配付しました。いろいろな薬物があり、適切に判断したり使ったりすることが大切なことを実感していました。
資源回収について
11月18日(日)の資源回収のご協力、ありがとうございました。今回は、午前11時の段階で資源の回収忘れの連絡がきていないので、各家庭で出された資源はすべて回収できたと思われます。生徒や保護者の皆さん、PTAの担当委員の方々のご協力に感謝します。