1月15日(火)に年賀状の抽選会がありました。生徒会役員が放送室で当選番号を抽選、発表しました。校内放送が流れるたびに、生徒は各教室ではがきを確認しているようすが見られました。当選した生徒は、はがきをもって放送室に来て賞品を受け取り、うれしそうにインタビューに答えている姿が印象的でした。
1月12日(土)に高岡地区アンサンブルコンテストが高周波ホールでありました。本校の吹奏楽部が3つの部門に出場し、演奏を披露しました。大会結果は、木管八重奏が金賞、打楽器三重奏が金賞、金管六重奏が銀賞でした。惜しくも県大会には出場なりませんでしたが、今回の結果を踏まえ、さらなる技術向上に努めてほしいと願っています。
1月5日(土)にJRC委員会が主催した「ことぶき苑」訪問がありました。今回は、年末にことぶき苑のお年寄りに配った年賀はがき(校内用)の抽選会を中心に行いました。お正月にちなんだ歌を披露した後、生徒による抽選会を行い、当選番号をもった方に景品を渡しました。お年寄りの方々も喜んでいただき、生徒も満足感いっぱいの訪問となりました。