1月8日(火)に校内書初大会がありました。今年は、全校生徒が体育館に集まり、体育館にて一斉に書き初めを行いました。1年「希望の朝」、2年「称名の滝」、3年「伝統芸術」の題字を生徒は丁寧に書いているようすが見られました。金賞を受賞した作品は校長室前に掲示しました。
始業式
ことぶき苑訪問(1月)
1月5日(土)にJRC委員会が主催した「ことぶき苑」訪問がありました。今回は、年末にことぶき苑のお年寄りに配った年賀はがき(校内用)の抽選会を中心に行いました。お正月にちなんだ歌を披露した後、生徒による抽選会を行い、当選番号をもった方に景品を渡しました。お年寄りの方々も喜んでいただき、生徒も満足感いっぱいの訪問となりました。