特別表彰 授賞集会

3月14日(月)に特別表彰の授賞式がありました。受賞者は

富山県をよくする会表彰:3年前期生徒会長

富山県善意銀行 親切・善行者表彰:3年前期規律委員長

富山県中学校体育連盟表彰:3年サッカー部部長、3年ゴルフ国体出場生徒(※)

富山県中学校文化連盟表彰:3年吹奏楽部部長、3年美術部部長

射水市体育協会表彰:サッカー部、3年ゴルフ国体出場生徒(※:同じ)

射水市ジュニア賞 文化部門 特別賞:吹奏楽部

IMG_2333

 

第3学年 卒業式練習開始

3月8・9日の県立高校一般入試を終えた3年生が本日登校し、卒業式の練習を行いました。短い時間の中で集中して卒業証書をもらう練習を行っていました。

IMG_5089  IMG_5088

IMG_5091

平成28年度 前期生徒会役員選挙 立会演説会及び投票

3月9日(水)生徒会役員選挙の立会演説会と投票が行われました。候補者の熱意あふれる演説を真剣に聴いていました。また、厳正な雰囲気の中、次期生徒会を任せたい人に投票していました。さらに、1、2年生の選挙管理委員も企画や運営に頑張り、有意義な生徒会選挙となりました。

IMG_2210 IMG_2246 IMG_2257 IMG_2261 IMG_2270

第2学年 防災学習② 講演会

3月4日(金)第2学年で2回目の防災学習(修学旅行・事前学習)を行いました。

演題『津波から身を守ろう』 講師:富山地方気象台 地震津波防災官 八幡政志さん

演題『東日本大震災を教訓にして』 講師:日本赤十字富山支部 事業推進課課長 坂井 繁之さん

ありがとうございました。

IMG_2148 IMG_2151 IMG_2181 IMG_2187 IMG_2201

プランター定植 環境部・整備委員会

20160304_162846 20160304_162904 20160304_163030 20160304_163137 20160304_163151

3月4日(金)環境部と整備委員会でプランターに花植えを行いました。このプランターは環境部や整備委員がこの後も水やりなどのお世話をして、卒業式や入学式の式場内に飾ります。また、入学式後は地域の独居老人宅に届ける予定です。