11月30日(木)に3年生を対象に薬物乱用防止教室がありました。学校薬剤師の宮嶋典子先生を講師に招き、専門家からの話を聞きました。宮嶋先生から、一日3回薬を飲むことの効果や薬の副作用など、身近な薬の処方の仕方や効果について、詳しく説明されました。 生徒は、身近にある薬について、正しい知識を知る機会となりました。
11月27日(月)に全国中学校人権作文コンテスト県大会の表彰式が国際会議場(富山市)でありました。本校の3年の倉田さんの作文が最優秀賞(富山地方法務局長賞)に選ばれ、表彰されました。表彰式では作文を披露する機会もありました。