7月10日(月)に運動会の結団式がありました。体育館に各団ごとに集合し、運動会実行委員から、今年のテーマ「飛躍 ~不撓不屈 戦いぬけ 最後の一瞬まで~」の紹介がありました。です。校長先生の話では、不撓不屈の「撓」という言葉についての説明がありました。 その後、各団ごとに集まり、団長やチアリーダーから団テーマやマスコットの図からの紹介がありました。夏休みから準備が始まります。団リーダーやマスコット係などは夏休みから活動します。ご家庭でも生徒の様子を見守り、言葉かけをしてください。
6月25日(日)にヨットの県民体育大会が新湊マリーナでありました。時々雨が降る、あいにくの天気でしたが選手は1位を目指してレースに臨んでいました。 この会場は、7月下旬に行われる全国ヨット選手権大会の会場にもなっており、選手は全国大会も見据えて大会に臨んでいました。
6月24日(土)、25日(日)に射水市民体育大会の軟式野球の部が行われました。本校の野球部は、1回戦はシードされ、25日(日)準決勝からの出場となり、小杉中学校と対戦しました。
小雨の降る中での試合でした。1回に先取点をとるもすぐに追いつかれましたが、3回にとった3点を守りきり、結局4-1で勝利しました。 決勝戦は、大門中との対戦でしたが、開始早々から降っていた雨が強くなりノーゲームとなりました。決勝は、7月1日(土)に順延になりました。