6月7日(木)に本校に教育実習に来ていた四間丁先生が3年A組で音楽の研究授業を行いました。生徒はイタリア語の歌詞で歌う活動に取り組んでいました。先生の指導の下、「表現力をつけて歌う」という課題に意欲的に取り組んでいました。四間丁先生は5月21日(月)から教育実習に来ていました。なお、同じく教育実習に来ておられる八島先生は来週に研究授業を行う予定になっています。
5月8日(火)~10日(木)の3日間、広島・関西方面への修学旅行へ行ってきました。様々な人に出会い、多くのものを見聞してきて、学びのたくさんある充実した時間にすることができたようです。得てきたことや感じたことを大切にし、視野を広げて物事を捉えるなど、これからの自身の生活へと取り入れ、生かしていってほしいと思います。
【1日目】学校~広島方面
〈宮島〉
〈ホテルでの夕食〉
【2日目】広島~大阪・神戸
〈平和記念公園〉
〈関西コース別学習〉
◆人と未来防災センター
◆海遊館
◆明治なるほどファクトリー
◆カップヌードルミュージアム
◆大阪市立科学館
〈USJ〉
〈ホテルでの様子〉
【3日目】京都~学校
〈京都班別学習〉