PTA総会後に、教育講演会がありました。射水市教育委員の宮原三千代先生を講師に招き、「思春期におけるあったか家族」の演題で話がありました。講演会の中で、宮原先生は「揺れ動くお子さんに寄り添い、認めていくこと」「ファミリールールを作ること」が大切であると話されました。そして、論語を引き合いに出され、昔も今も家族の愛でお子さんの活動を見守り心を育てることが重要であることを強調されました。
授業参観、PTA総会
全国学力・学習状況調査
仮入部スタート!(1年生)
情報メールの登録について(お願い)
4月9日(火)付で情報メールの登録についてのプリントを生徒に配付しました。不審者情報、学校行事の連絡等の情報をメールにて発信します。多くの方の登録をお願いします。登録についての方法については、プリントをご確認ください。ご理解、ご協力をお願いします。
交通安全教室(1年)
通学路の桜が満開
入学式
全軟野球大会射水市予選
4月7日(日)に全軟野球大会射水市予選がありました。本校の野球部が出場し、1回戦は新湊中と対戦しました。善戦しましたが、0-3で惜敗しました。次の市選手権大会ではリベンジをしてほしいと願っています。