10月17日(水)に西部地区中教研大会がありました。本校では、美術の授業研究があり、古澤先生が3年D組で授業を行いました。生徒からいろいろな意見が出され、互いに学び合いながら、自分の作品作りの参考としていました。また、協議会では参観していた先生から学級のよい雰囲気や生徒のがんばり、先生の指導に対し、お褒めの言葉をいただきました。
校区あいさつ運動
ことぶき苑訪問
中部日本吹奏楽コンクール 本大会
10月7日(日)に金沢歌劇座で中部日本吹奏楽コンクーの本大会がありました。県代表に選ばれた本校の吹奏楽部が小編成の部に出場し、「双頭の鷲の旗の下に」「大阪俗謡による幻想曲」の2曲を演奏しました。コンクールの結果は、銀賞でした。たくさんの保護者の方々の応援、ありがとうございました。
県選抜大会(県新人大会)
英語検定
10月6日(土)に英語検定がありました。5級から2級まで受験した31名の生徒がそれぞれの級の取得に向けて、懸命に問題に取り組んでいました。3級以上からは、筆記試験が合格した後、2次試験(面接方式)があります。たくさんの合格者が出ることを望んでいます。受験した生徒の皆さん、ご苦労様でした。