9月12日(火)に県庁でカギかけ防犯コンテストの表彰式がありました。本校からは、前期規律委員長が参加し、優秀賞を受賞しました。今年度のカギかけの結果は県でトップとなり、表彰校の代表者として知事から賞状を受け取りました。 今後も生徒一人一人がカギかけの意識を高め、自転車から離れるときはカギをかける習慣が身についてほしいと思います。
第65回運動会の様子
第65回運動会
9月9日(土)に秋晴れの下、第65回運動会がありました。夏休みにグラウンド整備が終わり、新しいグラウンドで行う初めての運動会となりました。マスコットの設置場所や競技の学年種目の復活など、昨年とは違う取り組みもしました。
運動会では、生徒はそれそれの種目で活躍したり応援したりとすばらしい運動会を展開してくれました。結果は、
競技の部 1位 黒部団、2位 剣団
団活動の部 1位 古志野団、2位 黒部団
マスコットの部 最優秀賞 有磯団、優秀賞 黒部団
チアタイムの部 最優秀賞 黒部団、優秀賞 古志野団
総合の部 1位 黒部団、2位 有磯団
となりました。 また、PTA委員や役員の方々のバザーの運営、たくさんの保護者やご家族の方々のご参観や温かい応援、どうもありがとうございました。