12月7日(木)に3年生を対象として、租税教室がありました。高岡税務署の堺先生を講師に招き、税の仕組みや特徴、使い道などをイラストやパンフレットを使って、分かりやすく説明していただきました。生徒は、社会で学んだことをさらに専門家から詳しく説明されたことで理解を深めることができる機会となったようです。国民の義務としての納税について理解を深め、将来につなげていってほしいと願っています。
11月27日(月)に全国中学校人権作文コンテスト県大会の表彰式が国際会議場(富山市)でありました。本校の3年の倉田さんの作文が最優秀賞(富山地方法務局長賞)に選ばれ、表彰されました。表彰式では作文を披露する機会もありました。