射水市科学作品展 投稿日時: 2022年9月14日 投稿者: admin 10日~11日、夏休みを活用して取り組んだ射水市内の児童生徒による「射水市科学作品展」が、救急薬品市民交流プラザにおいて開催されました。本校からは、7点の出品がありました。中には、3年間連続で科学作品に挑戦してくれた生徒もいました。本校の作品を紹介します。
国体出場決定 投稿日時: 2022年9月12日 投稿者: admin 本校3年ヨット部片村美月さんが、10月2日から行われる栃木国体で少年女子の部に出場します。全中ヨット優勝記念に引き続き、お祝いの懸垂幕を設置しました。富山県代表として頑張ってください!
後期生徒会役員選挙 投稿日時: 2022年9月12日 投稿者: admin 9日(金)に令和4年度後期生徒会役員立会演説会及び投票を行いました。生徒会長をはじめ6人の候補者がオンラインによる演説をし、その後投票を行いました。今回は、すべて1枠につき1人ずつの立候補だったので、信任投票となり、全員信任されました。この後、各学級役員決め、役員任命式を予定しています。
津波避難訓練 投稿日時: 2022年9月7日 投稿者: admin 本日6限に、「地震発生後、津波警報が出た」という想定で津波避難訓練を行いました。本校は海抜1.2m、海岸線から約200mの地点にあり、地震発生時には、津波からの大きな被害を受ける可能性があります。まずは、3階まで逃げることで身を守ることを伝え、今日は、全員屋上に避難しました。
第70回運動会 投稿日時: 2022年9月3日 投稿者: admin 本日予定通り、運動会を実施することができました。生徒は、競技、応援、係活動などそれぞれの場面で活躍し、練習時間の短さを感じさせない活気ある運動会を創り上げることができました。保護者及び地域の皆様、様々な形でのご協力、ご支援ありがとうございました。
運動会練習 投稿日時: 2022年8月31日 投稿者: admin 今日から、全校生徒による運動会練習が始まりました。今日は、団活動と生徒会種目(綱引き)の練習でした。短い期間での練習となりますが、本番に向けて全校生徒でがんばっています。
シェイクアウト訓練 投稿日時: 2022年8月30日 投稿者: admin 本日給食時間にシェイクアウト訓練を実施しました。また、来週には地震発生による津波避難訓練を予定しています。この機会に、ご家庭でも防災に対する意識を高めていただけるとありがたいです。
2学期始業式 受賞者紹介 投稿日時: 2022年8月29日 投稿者: admin 30日余りの夏休みを終え、本日第2学期始業式を行いました。校長先生からは、それぞれの学年に、進路決定に向けて、先輩からの学校引き継ぎ、文武両道等について話されました。そして、学校全体でコロナ感染対策に取り組みながら、思い出の多い80日間にしましょうと語られました。 始業式後、夏休み中の部活動で入賞した野球、男子ソフトテニス、吹奏楽、ヨット部の受賞の紹介をしました。
祝ヨット部優勝記念 懸垂幕設置 投稿日時: 2022年8月8日 投稿者: admin ヨット部の全国大会団体優勝をお祝いして、校舎西側壁面に懸垂幕を設置しました。これは、射北校区5つの地域振興会から毎年助成金としていただいている振興基金による設置です。地域の皆様、ありがとうございました。