7月19日(木)、20日(金)にネットトラブル防止教室がありました。当初、全校生徒を対象に体育館にて教室を開く予定にしていましたが、連日猛暑の気温であること、講師の先生を中野先生であることから、各学年毎に分かれて集会室にて実施しました。中野先生から、ネットの便利さと危険性、「射北中生ネットルール5か条」等について説明がありました。ご家庭でもネットを使える状況がある機器には、フィルタリングをかけるなどの検討をお願いしたいと思います。
7月15日(日)に県選手権大会のサッカー(富山南総合公園)、ソフトテニス(高岡スポーツコア)、水泳第1日目(高岡総合プール)がありました。 サッカーは1回戦は庄西中との対戦でした。押し気味に試合を進めていましたが、セットプレーから2点奪われ、0-2で惜敗しました。 ソフトテニスは、個人戦に1ペア出場しました。1回戦で最終セットまでもつれる試合展開となり、3-4で惜敗しました。 水泳は3人の選手が出場し,400mや1500mなど、明日の決勝に残った種目がありました。 猛暑の中、選手に熱い応援をしていた部員、保護者の皆さん、ありがとうございました。
明日(16日)は、水泳の残りの種目と体操競技が行われます。