後期生徒総会

10月2日(水)に、後期生徒総会を行いました。
執行部・委員長が提案した活動計画案は、質疑応答ののち、全校生徒の承認により可決されました。
生徒会長は「射北中学校内だけでなく、地域とのつながりを意識した活動も多く考えている。地域に愛され、明日も来たくなるような学校を目指します。」とあいさつしました。
校長先生からは「前期生徒会の成果を後期が受け継ぎ、笑顔あふれる学校を目指してほしい。」とのお話がありました。
全校生徒が一丸となり、学校を盛り上げてきましょう!

DIGに関する防災セミナー

9月30日(月)の放課後、日本赤十字社富山県支部の林様を講師にお招きし、生徒会執行部とJRC委員長、PTAにむけて防災セミナーを実施しました。
DIGとは、Disaster(災害)Imagination(想像力)Game(ゲーム)の略で、「災害を理解する」「まちを探求する」「防災意識を掘り起こす」という意味が込められており、自分の住む地域の地図を囲みながら、自分が住む地域で起こる災害を具体的にイメージし、ゲーム感覚で災害が起きたときの対応を考えます。
後期生徒会では地域との「つながり」を意識した活動をしようと考えており、この場に来ていただいたPTAの方々とも交流しながら、地域防災について意見を交わしました。
生徒会長からは「射北地区は思っていたよりも地震や津波の被害が大きそう。地域の方々と真剣に地域防災について考えていく必要がある」と話しました。
この取組は今後、生徒会が主体となり、全校で実践したいと考えています。