2学期最後の日となりました。全校生徒が体育館に集まり終業式を行いました。式では、校長先生から、「人の強さ」について話がありました。そして、正しいことは勇気をもって行う、冬休み中は様々な誘惑に負けずに決めたことをやり通す強さを発揮し有意義に過ごしてほしいなどと語られました。
また、式の前後には、主に2学期に表彰を受けた生徒の紹介や冬休み中の過ごし方について生徒指導の七間先生からの話がありました。
冬休み、元気に過ごして、よいお年をお迎えください。
2学期最後の日となりました。全校生徒が体育館に集まり終業式を行いました。式では、校長先生から、「人の強さ」について話がありました。そして、正しいことは勇気をもって行う、冬休み中は様々な誘惑に負けずに決めたことをやり通す強さを発揮し有意義に過ごしてほしいなどと語られました。
また、式の前後には、主に2学期に表彰を受けた生徒の紹介や冬休み中の過ごし方について生徒指導の七間先生からの話がありました。
冬休み、元気に過ごして、よいお年をお迎えください。
3学期始業式後に行う校内書初大会に向け、本日練習会を実施しました。学年別に「雄大な志」「自由創造」「真理探究」と決められた文字を揮毫しました。冬休みの間、家庭練習したり、お正月には家族で書初をしたりするといいですね。
先週木曜日、射北校区5つの社会福祉協議会さんから、全校生徒と全教職員に紙マスク(10枚セット)をいただき、本日帰りの会で全生徒に配付しました。最近では変異株も見つかっており、一人一人がより一層の感染予防に取り組み、コロナに負けない健康な生活の維持に役立てていきたいです。ありがとうございました。
2学期末を迎え、今日から21日(火)まで、整備委員会企画の特別清掃を実施します。事前に、「お掃除便利グッズ」を募集し、生徒からのアイディアを基に整備委員で清掃用具を自作しました。その 「お掃除便利グッズ」も活用しながら、レールの溝掃除など、普段は手の届きにくいところの掃除もしています。これで、気持ちよく新しい年を迎えられそうです。
12月6日(月)から運行開始している冬季バスについて、先日、12月の時刻表を配付しましたが、一部の日について運行時刻を変更しました。また、未定となっていた学期末3日間の時刻も確定しましたので、【改訂版】時刻表を掲載します。生徒は教室掲示の時刻表で確認しています。
なお、1月以降については配付せずホームページに掲載いたします。
12月6日から、冬季バスが運行します。1年生にとっては、初めてのバス通学になる生徒も多く、通常のコミュニティバスとは運行時刻等が違うため、冬季バス利用者のためのバス集会を行いました。集会では、生徒指導主事から乗車場所やルール等について説明しました。マナーを守って、快適な登下校になることを願っています。
26日午後から、授業力の向上を目指し、射北中学校区内の教員が交流し、授業研究や協議会を行う「射北中学校区授業力向上研修会」を実施しました。本校では豊島教諭による英語(1年A組)の授業研究が行われ、校区内の3小学校からの参観者を交えた研修となりました。
授業は集会室で行われ、テーマについて聞くやり取りをペアで練習したり、ALTのアルチ先生と会話をしたりしながら、英語によるコミュニケーションを楽しむ様子が見られました。
15日から17日までの3日間、JRC委員会による赤い羽根共同募金と1円玉募金活動を行いました。委員の生徒たちが生徒玄関に立ったり、職員室を回ったりして、募金をお願いしました。集まった募金はそれぞれ、共同募金委員会とユニセフに送金する予定です。ご協力ありがとうございました。
15日5限(東明地区)、16日6限(片口、堀岡地区)に今年度初の授業参観を実施しました。新型コロナウイルス感染症に配慮して、昨年度は授業参観を中止しており、久しぶりの授業参観となりました。保護者の皆様には、平日にもかかわらず足を運んでくださり、ありがとうございました。
10日、12日の午後、高校説明会(3学年)を行いました。夏休み等に行われる予定であったオープンハイスクールが、新型コロナウイルスの拡大防止のため中止になった高校もあり、2日間に分けて、計9校の高校や高専の先生をお招きしました。担当の先生からは、各校の学科や卒業後の進路、入試制度等について説明がありました。2か月後には入試が始まります。自分の夢や希望の実現のための進路選択となるよう応援します。