12月10日(火)放課後、ミライミズの活動がありました。新しいスポーツに親しむことを目的として行われており、今日は男女ソフトテニス部とソフトボール部がボッチャの体験をしました。
日別アーカイブ: 2024年12月10日
中学生への福祉・介護の出前講座
12月10日(火)6限、1年生は富山短期大学と特別養護老人ホーム「にながわ光風苑」から講師の先生をお招きし、中学生への福祉・介護の出前講座を行いました。福祉や介護の仕事内容を教えていただいたり、AIを使った介護ロボットと交流したりしました。
書道指導 ~指導ボランティア~
地域の方から書道の指導をしていただきました。書き方の説明を丁寧にしていただきました。また、筆や墨汁の豆知識も教えていただくことができました。
生徒の作品です! 12月
生徒の手作りの作品が職員玄関に飾ってあります。
かわいらしいサンタクロースとトナカイが来客を迎えています。