「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」体験発表会

 12月12日(木)6限、2年生は「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」体験発表会を行いました。事業所毎に活動中に体験したことや学んだことを発表し、1年生も一緒に聞きました。 活動中の写真を見せたり、クイズ形式で発表したりと、体験したことを分かりやすく発表しました。「挨拶」や「敬語」、「礼儀」等は、どの業種でも大切にされていることが分かりました。

1年生学年集会

 12月12日(木)4限、1年生は2学期の生活や勉強について振り返る学年集会を行いました。

 「1年生の間に勉強の習慣をつけておけばよかった」、「3年生になってから勉強すればよいと考えていたのが間違いだった」、「苦手を後回しにすると大変なことになるよ」等、入試が迫っている3年生から1年生へのメッセージが紹介されました。

 また、「提出物の期限を守らない」、「よく教科書を忘れる」、「プリントやテストが散らかっている」、「掃除中しゃべってばかりいる」等、点数が伸びない20の習慣が紹介され、いくつ当てはまるのかチェックをしました。 2学期も残り2週間弱となりましたが、今日教えてもらったことを意識して、よい習慣を身につけられるように改善していきましょう。