激励会

 10月12日(土)・13日(日)に山口県で開催される、第45回JSCAブロック対抗水泳競技大会in山口 兼 オーストラリア クイーンズランド チャンピオンシップ派遣選考会に出場する選手の激励会を行いました。応援しています!

校内写生大会

 10月8日(火)、校内写生大会が行われました。雨のため、今年は事前にタブレットで撮影した写真を見ながら、教室内で実施しました。1年生は射北中学校、2年生は足洗潟公園、3年生は堀岡地区の風景を丸一日かけて描きました。遠近感を出すために、美術の授業で習った技法を使いながら仕上げました。

3学年 ハッピー・ミュージック・タイム

7日(月)5限に3学年では音楽療法士である釣先生と松井先生をお迎えして「ハッピー・ミュージック・タイム」を開催しました。

学級で音楽を使ったエクササイズからハンドベル演奏、最後は学年全体でのトーンチャイム演奏を行いました。また先生方の思い出の曲のエピソードの披露もありました。

人と人をつなぐ、思い出を振り返る、気持ちがやわらぐ等、音楽のもつパワーを体験できた貴重な時間となりました。

後期生徒総会

10月2日(水)に、後期生徒総会を行いました。
執行部・委員長が提案した活動計画案は、質疑応答ののち、全校生徒の承認により可決されました。
生徒会長は「射北中学校内だけでなく、地域とのつながりを意識した活動も多く考えている。地域に愛され、明日も来たくなるような学校を目指します。」とあいさつしました。
校長先生からは「前期生徒会の成果を後期が受け継ぎ、笑顔あふれる学校を目指してほしい。」とのお話がありました。
全校生徒が一丸となり、学校を盛り上げてきましょう!

DIGに関する防災セミナー

9月30日(月)の放課後、日本赤十字社富山県支部の林様を講師にお招きし、生徒会執行部とJRC委員長、PTAにむけて防災セミナーを実施しました。
DIGとは、Disaster(災害)Imagination(想像力)Game(ゲーム)の略で、「災害を理解する」「まちを探求する」「防災意識を掘り起こす」という意味が込められており、自分の住む地域の地図を囲みながら、自分が住む地域で起こる災害を具体的にイメージし、ゲーム感覚で災害が起きたときの対応を考えます。
後期生徒会では地域との「つながり」を意識した活動をしようと考えており、この場に来ていただいたPTAの方々とも交流しながら、地域防災について意見を交わしました。
生徒会長からは「射北地区は思っていたよりも地震や津波の被害が大きそう。地域の方々と真剣に地域防災について考えていく必要がある」と話しました。
この取組は今後、生徒会が主体となり、全校で実践したいと考えています。