1月8日(水)に第3学期の始業式がありました。始業式で、校長先生から「新年の決意を立てよう」、「AI(人工知能)の進歩により、将来みなさんに求められている力は新しいことを開発していく力とチームで開発していくための人間関係力である。その力を付けていくためにも新しいことに挑戦する気持ちをもとう」という話がありました。
出初め式
1月4日(土)に射水市消防団堀岡分団による出初め式がありました。ラポールで射水市全体の出初め式があり、午後から堀岡分団の消防団の方が本校に来校し、威勢よく放水をしていきました。今年1年も「火の用心」に気をつけていきたいと思っています。
新年への準備
12月27日(金)に新年を迎えるにあたり、正面玄関を飾り付けをしました。明日(28日)から1月5日(日)までは年末年始のために学校は基本的に休みとなります。長い年末年始となりますので、お子さんにいろいろな手伝いをお願いし、学習やお手伝い等、充実した休みになるようにご家庭でもご協力をお願いします。
第2学期 終業式
12月24日(火)に第2学期の終業式がありました。終業式で校長先生は、「いろいろなところで活躍し、成長した生徒が多い2学期でした。新年を迎えるにあたり、自分がやってやろう、頑張ろうと思うことを考えてほしい。そして、先日の飯山先生の講演を受けて、思いよりも言葉や行動で表していこう」と話されました。
「新湊さんぽ」贈呈式
12月24日(火)に新湊ロータリークラブの方から「新湊さんぽ」(冊子)の贈呈式がありました。新湊ロータリークラブの会長の赤江さんから挨拶があり、冊子の贈呈がありました。生徒を代表して、生徒会長がお礼の言葉を言いました。「新湊さんぽ」は身近な地域のことが記載されている冊子で歴史や文化がわかりやすく説明されています。
いみず苑との交流会
12月22日(日)にJRC委員会による「いみず苑」との交流会がありました。いみず苑の方を招待し、参加した生徒と一緒に歌を歌ったり、調理をしたり、ゲームをしたりしました。いみず苑の方も楽しそうにしておられ、生徒と交流が深まる機会となりました。
PTA教育講演会
12月19日(木)にPTA教育講演会がありました。人財教育家で数々のメンタルコーチとして活躍している飯山晄朗(いいやまじろう)先生を講師に招き、「金メダリストから学ぶ夢を実現する3つの法則」と題して、話をしていただきました。全校生徒と希望された保護者の方々が参加しました。講演の中で、プラス思考や言葉や動作を変える姿勢、誰かを喜ばせるために頑張る意識をもつことの重要性などを実践事例を挙げながら分かりやすく話されました。生徒がこの講演を聴いて、今後の生活に生かしていってほしいと願っています。
社会に学ぶ14歳の挑戦発表会
12月18日(水)5限に1,2年生で、社会に学ぶ14歳の挑戦発表会を行いました。1,2年生を小グループに分け、2年生が1年生に自分たちが体験してきた事業所での取組を発表しました。1年生は先輩から話を聞き、来年度への取組の参考にしていました。
書初練習会
12月18日(水)に各学年ごとに体育館で書き初め練習会を行いました。生徒は各学年のお手本を見て、練習していました。本番では全学年が体育館で一斉に集まり、書き初めをする予定にしています。なお、今年の各学年の文字は1年「香る梅花」(楷書)、2年「初春令月」(行書)、3年「越中万葉」(行書)です。
ことぶき苑で吹奏楽部演奏
12月14日(土)に吹奏楽部がことぶき苑で演奏を披露しました。定期的にJRC委員会が定期的に訪問している一環で、毎年、吹奏楽部による演奏会を行っています。今回は、5曲を披露しました。聞きに来てくださったお年寄りから拍手をいただき、部員のみんなも満足そうでした。